
100歳企業 鹿児島県内22社 民間調べ

業種別では、製造業が最多で9社。小売業4社、建設業と卸売業各3社、農林水産業2社、不動産業1社と続いた。売上高規模別では、50億~100億円未満が1社、10億~50億円未満が3社、1億~10億円未満が7社、1億円未満が11社。上場企業はなかった。
菓子店のモン・シェリー松下(いちき串木野市)は1921(大正10)年に「松下屋」として創業。3代目の松下明弘社長(65)は「先代の『ちゃんと時代を見ろ』という言葉を胸に、真面目に菓子作りに向き合ってきた。お客さまには感謝の気持ちでいっぱい」と話した。
調査は20年11月時点の企業情報147万社を基にした。帝国データバンク福岡支店は「周年事業は、ブランド定着だけでなく、技術やのれん継承の重要性を再認識する機会にもなる」としている。
22社のうち同支店が社名を公表した100周年企業18社は以下の通り(順不同)。
【鹿児島市】佐藤興産、浜崎理想瓦製造所、金海堂、丸八、森山(清)組、米盛建設、タカイ【南九州市】村岡【日置市】カドヤ、伊集院石材工業、梅月堂【いちき串木野市】モン・シェリー松下【阿久根市】マルフク川畑水産【長島町】インパルス諏訪【鹿屋市】伊東商会【志布志市】岡留蒲鉾本舗、北崎水産加工【和泊町】長田農園
-
干し大根ずらり 錦江・宿利原地区
1月16日 14:00
-
南三陸支援、9年間の定期便に幕 もち米の絆「引き継いで」 鹿児島・いちき串木野市
1月16日 11:30
-
まちと交通の歴史紹介 鹿児島市・宇宿ガイド第8弾発行
1月16日 11:00
-
表情豊か、御楼門スケッチ67点 鹿児島市立美術館
1月16日 10:00
-
新型コロナ 県境越え往来、感染防止対策徹底を 出水、水俣市長が「重要な時期」
1月16日 09:00
-
遺児献金13年、奄美市にリモート感謝状 県交通被災者たすけあい協
1月16日 09:00
-
曽於市がPCR検査半額補助 新型コロナ・鹿児島
1月16日 08:30
-
鬼火たき、地域に活気 阿久根・表川内
1月16日 08:00
-
ヒカンザクラ開花宣言 龍郷町
1月16日 06:30
-
新型コロナ 塩田鹿児島知事「ステージ3近づく」 独自の宣言は否定
1月15日 23:00
-
コロナ収束、的射で願い 伊佐・箱崎神社
1月15日 22:30
-
「和牛甲子園」 市来農芸高、総合2連覇 2部門最優秀で完全制覇
1月15日 22:00
-
「モー人気者」 えとオブジェ愛らしく 南さつま・福元自治会
1月15日 21:00
-
メノモチ作り、五穀豊穣願う 伊佐・山野小
1月15日 20:30
-
「合格せんべい」で験担ぎ 鹿屋・荒平天神ゆかり
1月15日 20:00
-
新型コロナ 鹿児島県で14人感染、1人死亡 累計1332人
1月15日 18:15
-
新型コロナ 鹿児島市で新たに6人感染確認
1月15日 16:10
-
鹿児島・さつま町の鳥インフル、高病原性と確定 養鶏場の殺処分など防疫措置完了
1月15日 14:00
-
女性団員7人きびきび行進 南さつまで出初め式
1月15日 11:00
-
津貫ウイスキー第2弾 スモーキー風味が特徴 鹿児島市の本坊酒造
1月15日 10:30
-
鹿児島知事、隣県との往来自粛要請 コロナ感染拡大の熊本・宮崎・沖縄、2月7日まで
1月15日 10:00
-
書と写真の融合 「フォトカリ」作品展 1月17日まで 鹿児島市
1月15日 10:00
-
「犯罪押し出せ」小学生力士が一日署長 徳之島の豊田君
1月15日 09:00
-
薩摩川内市、九電に対策徹底を要請 新型コロナ・鹿児島
1月15日 08:00
-
葉タバコ農家ら豊作願い種まき 指宿
1月15日 08:00
-
生徒感染の県立高15日再開 新型コロナ・鹿児島
1月15日 07:30
-
2023年かごしま国体 ミニチュア写真家・田中達也さんが表現すると…沸き立つ鍋に!!
1月15日 07:30