
豪商屋敷彩るひな飾り500点 都城・旧後藤家

大正期の人形や金助まりが飾られた薩摩藩由来のひな壇飾り=都城市高城の旧後藤家商家交流資料館
豪商だった後藤家に伝わる豪華なひな人形や晴れ着をはじめ、市民の寄贈品や春の野草を人形に見立てたひな段飾りなどが並び、築120年の豪商屋敷を華やかに彩っている。
安藤武館長(59)は「早春の訪れを感じながら楽しんで」と話す。高校生以上200円、小中学生100円。午前10時~午後4時、8日休館。同館=0986(58)6900。
-
一足早くクールビズ 鹿銀 1カ月前倒し
4月11日 13:00
-
競泳・山口(志布志出身)ラストレース 「しっかり泳ぎ切った」充実感 200平元世界記録保持者
4月11日 12:26
-
トカラ近海地震、140回超に 11日は既に40回超 気象台「今後数日間は注意を」
4月11日 11:32
-
県内倒産は大幅減 20年度民間調査 コロナ関連は5~9件
4月11日 11:00
-
大きさに圧倒される 長島町・大中岳の巨石群
4月11日 10:00
-
十島村・悪石島で震度4 10日以降3回目 トカラ列島近海
4月11日 08:31
-
馬毛島基地計画反対の西之表市長、12日に防衛省訪問
4月11日 08:00
-
職場のジェンダー平等に役立てて 県がガイドブック作成
4月11日 07:30
-
クルメツツジ6万本が満開 宮崎・三股町
4月11日 07:00
-
高等部付き特別支援校着工 23年度開校へ 谷山
4月10日 22:00
-
県民向け県内旅行に40億円 コロナ対策で県
4月10日 21:30
-
うーすーきー好き、脇田きた… コミカルなPR動画完成 鹿児島市・宇宿商店街
4月10日 21:00