ペイペイドームが「鹿児島」色に染まった 鹿児島市が4年ぶり観光イベント
2023/05/31 09:01

球団マスコットらと試合前に「鹿児島デー」をPRする関係者ら=30日、福岡市のペイペイドーム
入場ゲートでは、かごしま親善大使の小田原千裕さん(20)や市職員ら12人が煎茶や観光パンフレットを配布。熱戦の合間には、大型ビジョンに鹿児島実業高校男子新体操部が西郷隆盛に扮(ふん)して踊るプロモーション動画を流した。
下鶴隆央市長が体調不良で欠席となり、始球式には親善大使の穂滿結衣さん(21)が急きょ登板。ワンバウンド投球ながら“好リリーフ”を見せ、大きな拍手を浴びた。「観客の熱気を肌で感じた。多くの人に鹿児島市に来てもらえたら」
-
会話は英語のみ! 中学生12人が1泊2日キャンプに挑む いちき串木野市〈WEB限定写真あり〉9月30日 20:00
-
衛星データ使ってビジネスチャンスを…リモート・センシング技術活用で県がイベント9月30日 09:00
-
こいつ、動くぞ…スマート農業普及へ田植え、草刈りロボットの実演会 県農業開発センター9月30日 08:30
-
夕日すっぽり、龍の目キラリ 奄美大島・龍郷の「かがんばなトンネル」9月30日 08:30
-
県内景況、1年8カ月ぶりに引き下げ 生産活動低調で「勢いがやや減速」 鹿児島銀・KER9月30日 08:00
-
JR九州、5つの観光特急で新グルメ いぶたまは特製弁当と黒豚カツサンド9月29日 21:30
-
徳之島の海をバックに「木のポーズ」…愛知のインストラクターら10人が来島、非日常のヨガ楽しむ9月29日 20:30
-
ガラッパ荘に泊まったら、カッパ柄タオル差し上げます 国体関係者おもてなし用に製作 伊佐9月29日 20:00
-
今年も咲いたよ 思い出のヒガンバナ 92歳、亡き妻思い今年もせっせと 大口大田
9月29日 17:43 -
鹿児島国体、「今こそ-」の後の観光需要喚起策を 観光業界が県議会と合同研修会9月29日 08:00