南日本新聞のウェブサイト373news.comです
メニューをとばして本文へ移動します
3
月
28
日 火曜日
文字
小
標準
大
新聞購読
電子版
menu
新聞購読
電子版
×
メニュー
ニュース・特集
主要ニュース
鹿児島のニュース
ジャンル別
地域別
カレンダー
日間ランキング
週間ランキング
月間ランキング
鹿児島の経済ニュース
南日本文学賞
国内・海外ニュース
速報
主要ニュース
特集・連載
たのし味めぐり
黒ヂョカ
人生相談「すいもあまいも」
ねこ鉄
川内原発
かごしま明治維新特集
奄美なひととき
373る連載一覧
WEB限定連載
373ライブ#with 鹿児島
おめでとうヤット!
こちら#373
選挙
参院選かごしま
衆院選かごしま
鹿児島県知事選
鹿児島市長選
鹿児島市議選
スポーツ
スポーツ情報かごしま
373高校野球
春の九州高校野球
夏の高校野球
秋の九州高校野球
選抜高校野球
サッカー王国
全国高校サッカー
南日本U-12サッカー
鹿児島ユナイテッドFC
本社主催のスポーツ
県下一周駅伝大会
南日本ナイターソフト
南日本社会人ラグビー
南日本U-12サッカー
ちびっこソフトボール
南日本ゴルフ選手権
南日本シニアゴルフ選手権
南日本カップアマチュアゴルフ大会
くらし・天気
防災・災害情報
天気・気象情報
交通情報
桜島情報
桜島ライブカメラ
桜島関連ニュース
噴火警戒レベル・避難情報
桜島の概要
桜島降灰メール
生活情報フェリア
映画館案内
休日当番医
レジャー情報
釣り情報
潮見表
こよみのページ(外部サイト)
きょうあすの催し
お花見情報
GW情報
夏のレジャー情報
主な施設の年末年始 休園・休館日
エンタメニュース
マーケット速報
社説・南風録
社説
南風録
「読者と報道」委員会
新聞で学ぼう
みなみEdu
NIEって何?
新聞活用シート
ワークシート-小学校下学年
ワークシート-小学校上学年
ワークシート-中学校
NIEニュース
こども新聞(オセモコ)
よむのび教室案内
よむのびニュース
こども教育
ミナミさんちのクイズ
わたしたちふるさと発見隊
学校新聞コンクール
こどもたちの悩みごと相談
南日本新聞ビジネス講座
よむのびプラス案内
すくーる373る
写真・動画・ゲーム
桜島ライブカメラ
動画のページ373TV
373ゲーム
373写真館
フォトギャラリー
高校総体 写真特集
駅伝写真
南日本U-12サッカー
鹿児島県ちびっこソフトボール
ランニング桜島
南日本新聞社杯グラウンド・ゴルフ
ありがとうH2Bロケット
373写真館Shop
高校生新聞RAP甲子園
フォトサービス
掲載写真をお分けします
記念日新聞を販売
記事のラミネート販売
南日本新聞社から
新着情報
ご意見・ご感想
投稿のご案内
記事・写真の利用について
主催イベントのご案内
南日本新聞社の主催イベント
要項・申込書ダウンロード
社告
広告のご案内
新聞広告について
ウェブ広告について
フェリア広告について
パーソナルアド「Pico」
求人情報「なんにち求人」
「おはようネット」表示中止依頼書
新聞社のご案内・採用情報
会社案内
採用情報
連絡先一覧
社屋見学案内
みなみホール
その他のご案内
南日本政経懇話会
南日本ハウジングプラザ
鹿児島県NIE推進協議会
九州・沖縄9紙合同サイト Press9
南日本新聞社SDGs宣言
新聞購読
購読申し込み
7日間無料試読
新聞のお届け先変更
クレジットカード払い変更
バックナンバーの購入
見守り活動
ユナパック申し込み
読者局から
講師派遣
職場体験
報道写真貸し出し
後援申請
写真申し込み
記事問い合わせ
新聞配達スタッフ募集
デジタルサービス
373る
おはようネット
モバイルサイトアクセス
南日本新聞データベース
南日本デジタルサイネージ
47行政ジャーナル
7日間無料試読
新聞お届け先変更
よむのび教室
見守り活動
ビジネス講座
投稿案内
採用情報
イベント
TOP
>
鹿児島のニュース
>
月間ランキング
月間閲覧数ランキング TOP 50
ニュース
1
鹿児島県教職員 2692人の異動発表 県教育委員会
3月22日 14:06
2
小学校から仲良しの双子3組、笑顔で中学卒業 進学、就職…それぞれの道へ踏み出す
3月15日 12:01
3
「風上から息を止めて回り込め」…警察官2人が炎に突入、逃げ遅れた女性救助
3月4日 21:15
4
医師会職員、コロナ療養施設で女性看護師と性的関係 厚労相「大変遺憾」 参院予算委
3月9日 14:54
5
一つだけ地面こんもり、明らかに他とは違う…採れたのは「通常の10倍」の大物
1月14日 08:18
6
「来たぞ、俺の母校へ」長渕剛さん、鹿児島南高の卒業式で熱いライブ コロナ禍の3年間に寄り添い「痛み共有した仲間の絆は切れない」
3月1日 07:29
7
自衛官と空手家どっちが強い…? 奄美で合同訓練 新極真会・緑健児代表、成果に納得
3月26日 21:20
8
国も認めた「美しいゴキブリ」 沖縄・宮古島で新種発見
6月30日 21:00
9
桜島の昭和火口で連続噴火 噴煙最高2700メートル上がる 大きな噴石800メートル飛ぶ
3月6日 21:32
10
「奄美にミサイルは要らない」と抗議しても最近は「目障り」と。自衛隊反対派は残念がる。「安全のための活動がなぜ敬遠されるのか」
3月4日 08:30
11
北薩横断道 「広瀬道路」が23年度開通へ さつま広橋-佐志ICの6キロ 鹿児島空港へのアクセス向上期待
3月4日 12:47
12
東條広光教育長が辞意 2期目の途中「一身上の都合」 鹿児島県教委
3月3日 12:34
13
成人式の日「迎えに来ました」…天国の息子を連れていってくれた親友たち 未来担う若者へ祈る夫妻 「出会い大切に」
1月11日 11:00
14
愛称は「年金ライダー」 ハーレー乗りこなす80歳夫妻に周囲もびっくり 毎日コツコツ体づくりも
2月23日 21:10
15
校長と対立し信念を曲げず高専を中退…それでも母校に寄付を続けた社長 55年後、名誉卒業証書が贈られる
3月9日 21:08
16
1万匹の群れがあちこちに…鹿児島湾に大量のマダイ 原因は? 専門家も「分からない」けど今年は大漁か
12月31日 08:19
17
「車で男に追いかけられている」 通報した20代女性を町職員が殴る 長島
3月14日 10:05
18
いないはずの人工交雑魚「クエタマ」が鹿児島湾で相次ぎ目撃 養殖場から逃げた? 生態系への影響危惧
1月31日 10:04
19
倦怠感、体温は上がったり下がったり、滝のような汗が出る。「コロナ陽性です」に恐怖が駆け巡った。涙が出た。息子をどうしよう…
10月20日 17:00
20
TSMC熊本進出、京セラ工場増設で半導体関連投資が倍以上に 22年度は1556億円 鹿児島県内
2月25日 15:05
21
PTA事務職員の女、中学校の口座から410万円不正に引き出す 学校では通帳7冊紛失、1200万円の使途不明金も発覚
2月28日 08:47
22
金に困りSNSの闇バイトで特殊詐欺 指示役に住所知られ「報復怖くやめられず」 鹿児島地裁、35歳男に実刑判決
2月10日 08:30
23
ゴボウ産地偽装 出水の青果業者、破産開始決定 中国産を「青森県産」「宮崎県産」と表示
2月10日 09:02
24
歓喜から14分後…「まさか」「なぜ」 H3打ち上げ失敗 見物客の笑顔、一転涙に
3月7日 22:20
25
望遠レンズで100メートル先の露天風呂を盗撮 鹿児島県職員ら3容疑者逮捕 迷彩服着て森に潜む
12月4日 15:00
26
頭と前脚ない小動物の死骸、小学校の通学路で見つかる 児童は集団下校 鹿児島市
3月11日 08:00
27
新型コロナ「5類」になったら「マスク外す」-たったの19% 着ける理由は「うつしたらいけないから」
1月27日 11:06
28
「少し触らせてくれたら、票なんか入るよ」 女性議員セクハラ被害 有権者、同僚からも 見て見ぬふりに「孤独、失望」
6月6日 21:00
29
61年間「ごちそうさまでした」 鹿児島市役所の地下食堂10日閉店 「創業の味」惜しんで長い列
3月9日 11:50
30
「サクラはやめとけ」 焼酎蔵を視察したイタリア人バイヤーがアドバイス その理由とは
3月11日 15:35
31
【馬毛島基地工事】作業員宿舎を島内に3000室超設置へ 看護師も常駐 防衛省方針 「種子島に迷惑かけない」
2月11日 08:30
32
【九州高校野球鹿児島県予選 20日開幕】58チームの組み合わせ決まる シード軸に混線か
3月5日 13:30
33
鹿児島マラソン5日号砲「広範囲で交通規制、確認を」 実行委、迂回路の活用勧める
3月2日 21:30
34
駐屯地の恩恵は大きいが…「国の思うがままの島になる」 奄美経済、自衛隊依存進む
3月2日 08:30
35
「九州に類例ない」防御用の大型土坑見つかる 16世紀に築城、鹿児島県阿久根市の新城跡
3月18日 11:34
36
鹿児島県議選 告示まで1カ月 51議席に73人立候補表明 1、2人区の計10選挙区で無投票の可能性
2月28日 11:47
37
【鹿児島県内公立高校入学試験】8900人の合格発表 充足率0.75 2次選抜は60校122学科で実施へ
3月15日 17:51
38
同じ県内の離島なのに、なぜ協力できない? 歴史的にも交わっているのに… 奄美群島と離島 2振興法の間にある〝壁〟とは
3月12日 08:34
39
3年待たせてごめん…卒業式当日、事故で入院した担任は「もうひとつの式」に招かれた ようやく言えた「おめでとう」
3月15日 21:00
40
桜島の昭和火口で新たな火孔見つかる 5年ぶりの爆発・噴火で開いたか
2月16日 09:40
41
H2Aロケット46号機打ち上げ遅れ 原因の鹿児島県警ヘリ、機長が警戒区域拡大を「失念」し誤侵入
2月28日 21:47
42
雪が残る坂道を下る無人の車が…小1の3人、大声で「助けて!」危険知らせ事故防ぐ
3月12日 12:17
43
軽トラで女性はね死なせた後に自殺か ひき逃げ容疑の男性を書類送検 鹿児島県警
3月4日 07:15
44
マンションの1室から出火 住民か、焼け跡に男性の遺体 鹿児島市
2月26日 20:45
45
コロナ宿泊療養施設で看護師と性行為 女性は「同意なかった」と鹿児島県医師会職員を告訴 県警は受理し捜査中
3月15日 11:33
46
ポニーテール禁止なぜ? 質問に担任は答えた 「男子がうなじに興奮するから」 16歳女子生徒は思う 「校則つくった人の感覚おかしい」
3月7日 08:38
47
女子ゴルフ勝みなみ、黒のドレスで前夜祭を盛り上げる Tポイント×ENEOSトーナメント17日開幕
3月15日 14:50
48
南日本文学賞、小説は馬場さん(宮崎市)、詩は栫さん(東京都) 両部門とも20代は初めて
3月5日 09:24
49
徳之島上空を飛ぶオスプレイ。基地反対派の「米軍は帰れ」に住民は「失礼だ」と抗議した。かつて普天間移設に猛反対した島はどこへ
3月5日 08:30
50
県医師会職員、コロナ宿泊療養施設でわいせつ行為 派遣女性スタッフに 鹿児島県、報告求める
2月15日 08:09
ジャンル一覧
地域一覧
ニュースカレンダー
戻る
このページのトップへ
▲