「NO WAR」ウクライナの停戦と平和願い 宗教・宗派超えて行進 鹿児島市

2022/04/04 11:30
平和を願い、県原爆犠牲者慰霊平和祈念碑に祈りをささげる参加者=鹿児島市照国町の探勝園
平和を願い、県原爆犠牲者慰霊平和祈念碑に祈りをささげる参加者=鹿児島市照国町の探勝園
 鹿児島県内の住職や牧師ら約50人が3日、ロシアの軍事侵攻を受けるウクライナの平和を願って鹿児島市街地を約2時間行進した。ウクライナ国旗をプリントしたマスクや「NO WAR」と書いたゼッケンを着け、反戦を訴えた。

 行進は「宗教宗派を超えた有志の会」が呼び掛け、今回で3回目。教会や神社を練り歩き、同市照国町の探勝園の県原爆犠牲者慰霊平和祈念碑を巡礼した。

 主催した住職鎌田厚志さん(72)=同市岡之原町=は「核兵器使用の緊張感が一段と強まっている。悲劇を2度と繰り返してはならない」と力を込め、祈りをささげた。

 参加した穗森幸一さん(72)=同市武岡5丁目=は「平和を望む声が届き、両国間の停戦交渉が進んできた。自分ごととして多くの人に向き合ってもらいたい」と話した。

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >