さようなら、SL=1975(昭和50)年3月■鉄道ファンの要望で「さよなら運行」実現

2022/11/14 17:37
「さよなら運行」で姶良郡加治木町木田(現在の姶良市加治木町木田)の別府川鉄橋を渡る二重連のSL(蒸気機関車)=1975(昭和50)年3月23日
「さよなら運行」で姶良郡加治木町木田(現在の姶良市加治木町木田)の別府川鉄橋を渡る二重連のSL(蒸気機関車)=1975(昭和50)年3月23日
 姶良市加治木町木田の別府川鉄橋を渡るSL(蒸気機関車)。鹿児島鉄道管理局管内のすべてのSLが現役引退した後、鉄道ファンの要望で西鹿児島-宮崎間の「さよなら運行」が実現した。車両は二十数年間南九州の足として活躍したC55-57号とC57-175号の二重連。定員500人を超える700人が乗車した。沿線では全国から集まったファンや住民が名残を惜しんだ。

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >