特産品…肉や焼酎だけじゃない! ビームス監修の地元工芸品30点を限定販売  道の駅・都城NiQLL 11日グランドオープン

2023/11/10 15:28
ビームスジャパンの監修を受け、都城ニクルが販売する工芸品=都城市都北町
ビームスジャパンの監修を受け、都城ニクルが販売する工芸品=都城市都北町
 宮崎県都城市の道の駅「都城NiQLL(ニクル)」は、敷地内に残っていた旧道の駅建物の解体工事を終えて11日、グランドオープンする。オープンを記念し、セレクトショップのビームスジャパンが監修した市の工芸品約30点を限定販売する。12月10日まで。

 ニクルの運営会社ココニクル都城は、7月に解散した市地場産業振興センターの役割を受け継ぐ。肉や焼酎だけではない都城の特産品の魅力をアピールしようと、ビームスに製品監修を依頼。市内五つの工芸品製造事業者が1月から製品を開発してきた。

 販売するのは、国の伝統的工芸品「都城大弓」「大島紬」の技術を生かした靴べらやポーチ、巾着をはじめ、木工のスマートフォンスピーカー、食器セットなど。価格帯は1000~3万円(税込み)。

 グランドオープンに伴い、ニクルは駐車場の収容台数が50台増え223台になる。4月22日の開業以来の来場者数は10月末現在、85万4000人に達している。

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >