さよならは再び会うための遠い約束…中種子各小で30年続く環境教育 ふ化させた子ガメを放流

2024/09/08 11:00
中種子町でウミガメのふ化時期を迎え、保護・観察活動に取り組む各小学校では子ガメの放流が始まっている。納官小は4日、児童や保護者らが「元気に育って」と声をかけ、…

この記事は会員限定です

(全文385字、残り305字)


「南日本新聞デジタル」に無料登録すると

鹿児島のくらし、仕事に役立つニュースをお届け

会員限定記事が読める (おためし閲覧。月1本まで)

桜島の降灰情報をメールでいち早くお届け

みなみレターでニュースやお得な情報。受け取るだけでポイントたまる

詳しいサービス内容はこちら

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >