NTT西日本は11日、台風10号の影響により鹿児島県内で、固定電話と光回線を使ったインターネット「フレッツ光」の故障の問い合わせが10日までに約6000件に上ることを明らかにした。携帯電話の普及により、固定電話の故障に気付かないケースもあり、問い合わせは随時寄せられているという。
NTT西によると、離島を含む県内に、全国のグループ、関連会社から作業員約450人を投入。高所作業車200台も追加配備しており、「早期復旧に向け、鋭意取り組んでいく」と話した。問い合わせは、加入電話に関しては0120(444)113。光回線は0120(248)995。
台風10号の接近に伴い、県内では8月29日に一時20万戸を超す停電が発生するなど、大きな被害をもたらした。