鹿児島県警の不祥事巡る百条委決議案を否決 自民、公明など反対 県議会最終本会議

2024/10/09 15:19
百条委員会の設置決議案について討論する鹿児島県議会最終本会議=9日午後、県議会
百条委員会の設置決議案について討論する鹿児島県議会最終本会議=9日午後、県議会
 鹿児島県警の相次ぐ不祥事を巡り、鹿児島県議会は9日の定例会最終本会議で、野党系会派・県民連合が提出した調査特別委員会(百条委員会)設置を求める決議案を否決した。自民と公明、無所属の1人の計37人が反対した。

 採決方法を巡り、県民連合が無記名投票を、自民が記名投票を求めた。投票方法を決める無記名投票の結果、34対16で記名投票となった。

 決議案は県民連合の7人が9月24日に松里保広議長へ提出。県警の信頼回復を目的とし、不祥事の要因や再発防止策の実効性を調査事項とした。司法権に関する事項は除くとしている。

 県民連合は6月にも議会運営委員会で百条委設置を提案したが、最大会派の自民が現時点では設置しないとの判断を9月にしたことで見送られた。県民連合は今定例会代表質問での県警答弁でも真相が解明されなかったとして、決議案提出に至った。

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >