急上昇ワード1位は「県警」 今年「鹿児島県」と一緒にグーグル検索される

2024/12/11 14:45
〈資料写真〉30代男性巡査部長の懲戒免職処分で謝罪する牛垣誠首席監察官=11月22日、鹿児島市の県警本部
〈資料写真〉30代男性巡査部長の懲戒免職処分で謝罪する牛垣誠首席監察官=11月22日、鹿児島市の県警本部
 インターネット検索大手のグーグルは10日、2024年に「鹿児島県」と一緒に検索された急上昇キーワードの1位は「県警」だったと発表した。県警トップの不祥事隠蔽〔いんぺい〕疑惑や現職警察官による相次ぐ性犯罪、県議会による事実解明のための調査特別委員会(百条委員会)設置決議案の否決などがあり、関心が集まったとみられる。

 グーグルによると、調査期間は1月1日~11月20日で、全国の利用者が対象。急上昇キーワードは、昨年と比較して検索数が大きく伸びたもので、今年の話題や流行が反映されているという。2位は薩摩川内市や鹿児島市であった「市議会議員選挙」、3位は8月末に閉店した同市の「イオン鹿児島鴨池店」だった。

 全体の1位は大谷翔平選手が移籍し、米大リーグのワールドシリーズで優勝した「ドジャース」。パリで開催された「オリンピック」が2位で、2月に大谷選手との結婚が発表された「田中真美子」さんが3位だった。

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >