早くみんなに会いたいゾウ…芸達者の動物たち、準備万端 木下大サーカスあす開幕

2024/12/20 11:05
場内を移動する木下大サーカスのゾウ=19日、鹿児島市のドルフィンポート跡地
場内を移動する木下大サーカスのゾウ=19日、鹿児島市のドルフィンポート跡地
 木下大サーカス鹿児島公演(南日本新聞社主催)は21日、鹿児島市本港新町のドルフィンポート跡地特設会場で開幕する。ショーに出演するゾウやポニーなどの動物は、本番に向けて準備万端。観客に会うのを心待ちにしている。

 アジアゾウの「カンムーン」「カンマイ」の2頭は、体高約2.3メートルの雌。小さな台に乗ったり、観客に帽子をかぶせたりする芸を器用にこなすという。調教師のジョーさん(49)は「拍手をもらうと耳をパタパタと動かして喜ぶ。頑張る姿を見に来て」と来場を呼びかける。

 7頭のポニーは隊列を組み、台に前足を乗せたり、寝転んだりする。舞台裏では牧草を食べてのんびり。調教師マイケル・ハウズさん(54)は「7頭の性格はバラバラだが、本番では息の合った動きを見せてくれる。間近で楽しんでほしい」と話した。ショーにはこのほかライオンも出演する。

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >