郡山八幡神社が舞台となるゲームの一場面(©ENTERGRAM)
鹿児島県伊佐市の郡山八幡神社と大口酒造が23日に発売される恋愛ゲーム「制服カノジョ2」の舞台になる。九州沖縄の観光名所でデートを楽しむ内容。地元関係者は「聖地巡礼につながれば」と期待している。
市は2022年から毎年、街づくりに取り組む民間団体「イーマッチング・イースリー!」(同市)とともに、世界最大級のゲーム展示会「東京ゲームショウ(TGS)」に出展する。23年9月の展示会で制作会社エンターグラム(大阪市)と商談。観光名所を売り込んだことがきっかけで実現した。
ゲームには、国内最古とされる「焼酎」の文字が残る郡山八幡神社や、大口酒造第二蒸溜所の見学コースが登場する。同酒造営業部営業課企画係の東大輝さん(32)は「工場風景が忠実に再現され、製造過程を学ぶことができる。焼酎に興味を持ち、実際に見学してもらえたら」と喜んだ。
神社では元日、ゲームに登場するヒロイン4人のパネルとポスターを掲示したところ、大勢の参拝者が写真を撮っていたという。
氏子総代会の山下和弘会長(68)は「地元の神社が広く発信されるのはうれしい」と歓迎していた。パネルは1月中の土日祝日、午前中に展示する。
24年3月のロケハン(舞台取材)に同行した「イーマッチング・イースリー!」スタッフの野澤祐哉さん(41)は「幅広いゲーム愛好者に市を知ってもらえる良い機会となった。交流人口増や移住定住促進につながれば」と期待を込めた。
ゲームは家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」と「プレイステーション4」などで遊ぶことができる。