ジャンル一覧
- [社会]
-
陸自奄美駐屯地に「業務隊」発足 5科70人、後方支援や施設管理担う4月2日 11:38
-
日本の性教育「大事な部分が欠落」 性的同意って何…? 障害ある若者は「月1講義」に学ぶ4月2日 11:00
-
県原子力専門委が川内原発構内視察 「運転延長の判断材料得られた」4月1日 21:30
-
桜の下、4年ぶりの活気と笑顔 甲突川河畔の宴会解禁「日常戻ってきた」4月1日 21:20
-
「目測誤った」 市営バスが停車中のバスに追突、乗客2人を搬送 鹿児島市4月1日 18:25
-
新型コロナ 鹿児島県内で新たに108人感染
4月1日 16:06 -
新発売の「まぐろ最中」赤身は甘い… 「マグロのまち」いちき串木野の菓子店と飲食店が開発4月1日 15:00
- [政治・経済]
-
「動く市役所」で住民サービス向上 曽於市、巡回車で証明書発行や健康相談4月2日 12:30
-
鹿児島市の施設、オンライン予約・決済が可能に 公民館やスポーツ施設など132カ所4月1日 22:30
-
期日前投票、14選挙区で始まる イオンモール鹿児島でも【鹿児島県議選9日投開票】4月1日 20:50
-
「目測誤った」 市営バスが停車中のバスに追突、乗客2人を搬送 鹿児島市4月1日 18:25
-
桜島フェリーといえば「うどん」 引退の第十五櫻島丸で振る舞い、400杯をファンが味わう4月1日 12:00
-
街の発展に必要なことは? IT、アート…若者が活用を提言 日置市未来会議4月1日 11:00
- [くらし・文化・芸術]
-
日本の性教育「大事な部分が欠落」 性的同意って何…? 障害ある若者は「月1講義」に学ぶ4月2日 11:00
-
6年生7人全員の投稿が新聞に掲載 きっかけは教育長のお祝いはがき 東市来・伊作田小4月2日 08:30
-
「歌が大好き」少年少女合唱団8年目の春 コロナにめげず歌唱力維持 南さつま4月2日 07:30
-
桜の下、4年ぶりの活気と笑顔 甲突川河畔の宴会解禁「日常戻ってきた」4月1日 21:20
-
新型コロナ 鹿児島県内で新たに108人感染
4月1日 16:06 -
新発売の「まぐろ最中」赤身は甘い… 「マグロのまち」いちき串木野の菓子店と飲食店が開発4月1日 15:00
- [スポーツ]
-
鹿児島ユナイテッド、今季初の連勝目指す きょう敵地で讃岐と対戦4月2日 10:01
-
奄美群島の中高生が特別バスケ遠征 首都圏でプロ選手と交流「刺激もらった」4月2日 10:00
-
鹿児島レブナイズ8連勝 山口に83-67 バスケB3
4月1日 20:23 -
鹿屋市出身の総合格闘家・原口伸、UFC出場目指し5月に試合3月30日 12:30
-
「九州リーグでも存在感示す」 今季初参入のKAJIKI F.C. 開幕戦勝利目指し猛練習3月29日 12:30
-
世界が注目…小5の双子が日本代表で卓球国際大会へ 大野斗真・颯真君「外国選手への対応力磨く」3月28日 21:02
-
ライフル射撃男子エア立射で坂ノ下飛龍(鹿児島実)が優勝 全国高校選抜大会3月27日 21:30