ジャンル一覧
- [社会]
-
新型コロナ 鹿児島県で新たに1人感染確認 1人死亡
3月2日 16:38
-
住宅火災警報器劣化の恐れ 設置義務化10年 鹿児島市消防局「早めの交換を」
3月2日 10:30
-
鹿児島市2児遺体は福岡の兄妹 飛び降り搬送の父が殺害か
3月2日 10:00
-
口永良部島新岳地熱域「変化なし」 気象台が現地調査 鹿児島・屋久島
3月2日 09:30
-
新燃岳登山規制を一部解除 噴火警戒レベル1に下げ 鹿児島地方気象台
3月2日 09:15
-
県内新たな感染者ゼロ 新型コロナ・鹿児島1日発表
3月2日 07:00
-
汗ばむ陽気、阿久根市で24.4度 公園では半袖シャツも 鹿児島県内
3月2日 06:30
-
新型コロナ 鹿児島県内2日連続新たな感染確認なし
3月1日 16:01
-
新燃岳の噴火警戒レベル1に下げ
3月1日 11:10
-
武家屋敷華やかに、カンヒザクラ見頃 出水・野田
3月1日 11:00
- [政治・経済]
-
指宿スカイライン谷山-頴娃が入り口精算に 4月1日から
3月2日 23:00
-
海外ドンキで鹿児島県産品販売 香港などアジア17店舗でフェア
3月2日 20:00
-
窓口の混雑をLINEで確認 鹿児島市が開始
3月2日 13:00
-
日置市いちご部会が品評会 1位に伊集院町中川の山下さん
3月2日 11:00
-
国際女性デーで考えよう マルヤガーデンズ、啓発缶バッジ配布 鹿児島市
3月2日 10:00
-
麓地区歩き古民家体感 邸内には砂像も 南さつま
3月1日 22:30
-
コロナ下、自転車観光を 坊津にレンタル初配備 南さつま推進協
3月1日 20:00
-
ローソンで一般用医薬品販売 鹿児島市1店舗
3月1日 10:45
-
ゲンセン霧島15件を認定 食を生かして活性化へ ガストロノミー協
2月28日 20:30
-
「出水旅行、軽快に楽しんで」 レンタサイクル10台導入 観光協会
2月28日 20:00
- [くらし・文化・芸術]
-
方言で狂言 「島ゆみた」児童8人はかま姿で熱演 喜界町
3月2日 22:30
-
「春の木市」3月14日から開催 5月5日まで・鹿児島市
3月2日 22:00
-
再建中の橋がキャンバス 児童39人記念の絵描く 曽於市・檍小
3月2日 21:00
-
鹿屋工高の同好会、休憩所に木製ベンチ寄贈 吾平山陵公園
3月2日 20:30
-
新型コロナ 鹿児島県で新たに1人感染確認 1人死亡
3月2日 16:38
-
住宅火災警報器劣化の恐れ 設置義務化10年 鹿児島市消防局「早めの交換を」
3月2日 10:30
-
新燃岳登山規制を一部解除 噴火警戒レベル1に下げ 鹿児島地方気象台
3月2日 09:15
-
難関第1級陸上無線技術士に8人合格 頴娃高、授業外で成果
3月2日 09:00
-
鶴翔高、シカ肉しょうゆで農水省コンテスト特別賞 高校唯一、発想評価 阿久根
3月2日 08:00
-
県内新たな感染者ゼロ 新型コロナ・鹿児島1日発表
3月2日 07:00
- [スポーツ]
-
コロナなんの、剣道少年39チームが熱戦 日置
3月1日 09:00
-
ラムサールの砂浜を児童16人が力走 屋久島・永田小
3月1日 08:00
-
トップアスリート、大崎で熱戦 初の陸上大会に約100人出場
2月28日 23:00
-
鹿児島県新総合体育館 夏めどに機能、規模案 21年度中に検討委6回開催
2月27日 09:30
-
戦国島津の聖地、武将姿でeスポーツ 日置・吹上温泉郷の戦い
2月26日 22:30
-
東京五輪聖火リレー 鹿児島県の出発・到着式 抽選で計1000人観覧/4月27、28日
2月26日 07:30
-
指宿商業高女子ソフトテニス部、全国大会出場を市長に報告
2月21日 10:00
-
旗振る姿の横断幕で選手激励 長さ22メートル、生徒32人登場 志布志・伊崎田中
2月18日 10:00
-
南さつま合宿、J3活躍誓う グルージャ盛岡が市役所表敬
2月18日 08:00
-
日置、49年ぶり総合優勝 鹿児島県下一周駅伝
2月17日 14:56