自民大物続々鹿児島へ/現職応援
(2020-07-03)
7月12日投開票の鹿児島県知事選で現職を推薦する自民党は、3日の甘利明元経済再生担当相を皮切りに大物国会議員を続々と鹿児島入りさせる。ただ、2日の新型コロナウイルスの新規感染者が東京で100人超、鹿児島市でも9人発生しており、流動的だ。
自民党県連によると、日程が確定しているのは甘利氏のほか、5日の菅義偉官房長官、10日の河野太郎防衛相と岸田文雄党政調会長。日程は未定ながら江藤拓農相、西村康稔経済再生担当相も駆け付ける予定。10日の街頭演説(午後3時、鹿児島中央駅前)を除くと、推薦団体向けの会合や決起大会への出席となる見通し。
6月25日の告示日に鹿児島市であった出陣式では、下村博文選対委員長もマイクを握った。
7月2日に薩摩川内市であった現職の決起大会で森山裕県連会長は「与党・自民党がいかに鹿児島県知事選を真剣に考えているかの証左。何としても戦い抜かなければ」と述べた。
自民党県連によると、日程が確定しているのは甘利氏のほか、5日の菅義偉官房長官、10日の河野太郎防衛相と岸田文雄党政調会長。日程は未定ながら江藤拓農相、西村康稔経済再生担当相も駆け付ける予定。10日の街頭演説(午後3時、鹿児島中央駅前)を除くと、推薦団体向けの会合や決起大会への出席となる見通し。
6月25日の告示日に鹿児島市であった出陣式では、下村博文選対委員長もマイクを握った。
7月2日に薩摩川内市であった現職の決起大会で森山裕県連会長は「与党・自民党がいかに鹿児島県知事選を真剣に考えているかの証左。何としても戦い抜かなければ」と述べた。
[一覧]