ビッグモーター鹿児島店、不適切疑い27件 元従業員「ノルマ厳しく辞める人多かった」 保険金不正請求問題

2023/07/19 18:02
保険金不正請求問題について報告するビッグモーターのホームページ
保険金不正請求問題について報告するビッグモーターのホームページ
 中古車販売大手ビッグモーター(東京)による自動車保険の保険金不正請求問題で、鹿児島店(鹿児島市宇宿2丁目)でも不適切な行為と疑われる案件が27件あることが18日、分かった。同社がホームページで公表した外部弁護士による調査報告書で明らかにした。

 外部弁護士は、サンプル調査として、2021年の鹿児島店を含む全国34工場の約4万5000件の鈑金・塗装案件中、2717件を検証、うち1198件で不適切行為の疑いがあった。報告書では「全てで行われたと確実に認定できるものではない」としつつ、鹿児島店は検証した75件のうち36%に当たる27件の疑義を指摘した。

 鹿児島店は不正請求問題について南日本新聞の取材に「店長が不在」としている。同店の元従業員は「営業も、修理や整備を担う部署もノルマが厳しく、辞める人が多かった。報道のような不正があったとしても驚かない」と話した。

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >