夏なのに~お花見ですか? 校庭の南端で季節外れの開花 校長も笑顔「酷暑を和らげてくれる」 肝付・波野小

2024/09/17 20:29
季節外れの花を咲かせている波野中学校の桜=17日、肝付町波見
季節外れの花を咲かせている波野中学校の桜=17日、肝付町波見
 鹿児島県肝付町波見の波野中学校で、校庭の桜が季節外れの花を咲かせている。例年は春に見られる白っぽい花が秋にも登場し、目にした人を楽しませている。

 開花したのは校庭の南端に約10本並ぶ桜で、品種は分かっていない。同校の隣にあり、校舎の中から桜の木を間近に眺められる波野小学校の関係者が17日に気づいた。

 桜は8月末の台風10号の風で多くの葉が落ちたという。波野小の岩下勝也校長(56)は「この時季に咲いた理由は分からないが、美しい花が酷暑を和らげ、涼しさをもたらしてくれているよう。一日でも長く咲いていてほしい」と話した。

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >