新燃岳、噴火に「マグマの関与」強まる 産総研が噴出物を分析 ドローンでも観測「深部からの継続的な供給を示唆」

2025/07/09 22:03
噴煙5000メートルを上げた直後、ドローンで上空から撮影した新燃岳=3日午後2時ごろ(産業技術総合研究所ホームページより)
噴煙5000メートルを上げた直後、ドローンで上空から撮影した新燃岳=3日午後2時ごろ(産業技術総合研究所ホームページより)
 霧島連山・新燃岳の噴火活動について、火山灰の構成物にマグマ由来のものが増加したことが9日、専門機関の調査で分かった。気象庁は結果を受け、「水蒸気噴火とは言え… [続きを読む]

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >