空襲で鹿児島市街地は9割が焼失…山形屋や西郷像が残った奇跡 80年前、一人の青年が写真を撮らなければ「焦土」は伝わらなかった #戦争の記憶

2025/08/02 11:46
1946年撮影とみられる平岡正三郎さん(左)。めいの池之上節子さんによると、場所は高射砲があった鹿児島営林署
1946年撮影とみられる平岡正三郎さん(左)。めいの池之上節子さんによると、場所は高射砲があった鹿児島営林署
 1945(昭和20)年、鹿児島市は米軍による度重なる空襲に見舞われた。市街地の9割を焼失する被害を受けながら、惨状を記録した資料は乏しく、記憶を継承する施設… [続きを読む]

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >