鹿児島市役所職員も「知らなかった」…80年前の空襲を奇跡的に免れた本館3階秘書課の倉庫 戦前・戦中は天皇の「御真影」を置く特別な空間だった

2025/08/24 17:00
分厚い鉄製の扉で厳重に管理されていた「奉安室」跡。桐棚の中に、天皇の「御真影」などが置かれたとみられる=鹿児島市役所本館
分厚い鉄製の扉で厳重に管理されていた「奉安室」跡。桐棚の中に、天皇の「御真影」などが置かれたとみられる=鹿児島市役所本館
 太平洋戦争末期の空襲で、鹿児島市街地は焦土と化した。米軍の弾雨をくぐり抜け、奇跡的に焼け残った建物の一つが、1937(昭和12)年完成の市役所本館(山下町)… [続きを読む]

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >