「鹿児島・九州プレスリリース」は、「PR TIMES」から提供を受けた企業・団体のニュースリリースを掲載しています。南日本新聞社が製品やサービスの購入・利用を推奨したり、その品質・内容を保証したりするものではありません。
合同会社クアッガパンの通信販売、廃棄ロス削減サービスのrebakeを運営する合同会社クアッガ(本社:東京都墨田区、代表:斉藤優也)は、全国の人気ベーカリー4店のシュトーレンからどれか1本が届く「シュトーレンおたのしみ便」を販売開始しました。2022年の開始以来、毎年完売となる人気企画で、今年は数量を増やして再登場。福岡・宮城・富山・静岡の4店舗が参加し、どのお店のシュトーレンが届くかはお楽しみです。価格は2,450円(税込)で、eギフトにも対応。クリスマスギフトにもぴったりな、冬限定の特製セットです。
https://rebake.me/items/2379
rebakeスタッフが厳選した、特別な「おたのしみ便」
2022年からスタートし、毎年完売となる人気企画「シュトーレンおたのしみ便」が今年も登場。
rebakeスタッフが全国のベーカリーの中から厳選したおすすめのシュトーレンを、どれが届くかお楽しみのおまかせ便としてお届けします。
昨年は350本が完売。今年は数量を増やして準備していますが、例年早期に完売となるため、早めのチェックがおすすめです。
詳細を見る
全国4店舗の自信作が登場
昨年とはラインナップを一新し、以下の4店舗のシュトーレンをお届けします。
Mogu donut(福岡県)
九州産・北海道産小麦を使い、スパイス香る上品な味わい。
MonFavori BAKERY(宮城県)
宮城県産小麦の優しい風味とラム酒が香るクラシックな一本。
禄(富山県)
ドライフルーツとナッツを贅沢に使った重厚な味わい。
bakery labo(静岡県)
マロンペーストや栗渋皮煮入り。華やかで個性豊かな栗シュトーレン。
どれが届くかはお楽しみ。届くまでのワクワク感も人気の理由です。
クリスマスギフトにも最適。eギフト対応
贈り先の住所を知らなくても贈れるeギフトにも対応しており、
お世話になった方へのクリスマスプレゼントにもぴったりです。
12月1日~15日の間に順次発送され、
賞味期限は発送から15日以上と日持ちも安心。
薄くスライスして少しずつ楽しめます。
詳細を見る

日本全国のこだわりのパンの通販購入や、廃棄になりそうなパンの購入により廃棄をなくすことに貢献できる、日本最大級のパンの通信販売プラットフォームです。rebakeでは、パンの廃棄を減らすべく、廃棄になってしまいそうな「ロスパン」を積極的に扱っています。利用者の方は、日本全国のこだわりのパンを自宅で楽しめ、かつフードロスという社会問題の解決にも貢献でき、パン屋さんは、廃棄による心理的負荷を減らし、美味しいと言ってもらえる幸せと、売上を増やすことができます。rebake は、「パンの廃棄削減によるフードロスの減少、持続可能な社会の実現」を目的に運営しています。
・HP:
https://rebake.me/
・instagram:
https://www.instagram.com/rebake_bread/
・Facebook:
https://www.facebook.com/rebake.me
・X:
https://twitter.com/rebake20002031
会社概要
・会社名:合同会社クアッガ
・事業内容:パン廃棄の削減サービスrebake、食に関するコンサルティング事業
・代表:斉藤優也、鶴見和俊
・所在地:東京都墨田区八広1-2-10
・設立:2018年8月
・URL:
https://quagga.life/企業プレスリリース詳細へPR TIMESトップへ