「鹿児島・九州プレスリリース」は、「PR TIMES」から提供を受けた企業・団体のニュースリリースを掲載しています。南日本新聞社が製品やサービスの購入・利用を推奨したり、その品質・内容を保証したりするものではありません。
株式会社ジョイフル2025年10月21日(火)15時スタート!
ファミリーレストランのジョイフル(本社:大分県大分市 代表取締役社長:穴見くるみ)は、2025年10月21日(火)15時より、冬の訪れを感じるフェア「ぽかぽか冬の推しメシ」を開催いたします。

ラインアップは毎年人気のもつ鍋をはじめ、クリーミーで海の味わいが楽しめるかきフライや塩麹と西京味噌味が決め手のチキンメニュー、3種類それぞれの味わいが楽しめる濃厚なスイーツメニューが登場します。
バラエティー豊かな冬のメニューが、いち早く楽しめます♪
ぜひ、ご家族やご友人たちと一緒に、ジョイフルの“冬の推し”を探しにご来店ください!
「博多もつ鍋定食(ちゃんぽん麺入り)」/999円(税込:1,098円)*TAKEOUT可
・単品:899円(税込988円)

毎年人気のジョイフルの鍋メニュー、福岡発祥の「もつ鍋」が今年も登場!熱々の魚介出汁のスープと、たっぷり野菜とぷりっぷりのもつがバランスよく楽しめる一品♪
「肉増し!すき焼き鍋定食」/1,169円(税込:1,285円)
・単品:1,069円(税込1,175円)*TAKE OUT 可
「すき焼き鍋定食」/969円(税込:1,065円)
・単品:869円(税込955円)*TAKE OUT 可

ジョイフルの定番、すき焼き鍋はより具沢山になりました♪甘辛味がしっかり染みた牛肉は、卵と絡めると相性抜群です。
「旨辛スープのキムチチゲ定食」/869円(税込:955円)
・単品:769円(税込845円)

ピリッとした旨辛スープで、身体もぽかぽか♪たっぷりの野菜とお肉がバランスよく楽しめる一品です。
「広島県産かきフライ定食」/899円(税込:988円)*TAKEOUT可
・単品:799円(税込878円)
・広島県産かきフライ(2個):369円 (税込:405円)

海の恵みがギュギュっと詰まった広島県産の牡蠣を贅沢にフライにしました♪クリーミーな味わいとサクッとした衣の相性は抜群!
「柚子香る若鶏西京焼きの彩りサラダ定食」/839円(税込:922円)
・単品:739円(税込812円)

塩麹と西京味噌がブレンドされたタレに若鶏を漬け込み、こんがり焼き上げました。付属の生柚子果汁をかけると、より風味が引きたちます♪
※本商品は生柚子果汁をかけてお召し上がりください。
「ミックスベリーとチョコのクレープ」/539円(税込:592円)

ふわふわなストロベリーホイップとバニラアイスを、もちもちのクレープ生地で包みました♪酸味と甘みのバランスが、ティータイムのおともにもピッタリ。
(左)「北海道産マスカルポーネチーズの芳醇ティラミスパフェ」/699円(税込:768円)
(ココアパウダー、ティラミスクリーム、バニラアイス、玄米フレーク、コーヒー、カットパンケーキ、チョコレートシロップ、ブラウニー、北海道産マスカルポーネチーズ、珈琲ゼリー)
(右)「フォンダンショコラとフロマージュのミニパフェ」/499円(税込:548円)
(ココアパウダー、ティラミスクリーム、バニラアイス、フォンダンショコラ、ホイップクリーム、玄米フレーク、チョコレートシロップ、カットパンケーキ、ストロベリーソース、フロマージュクリーム)

ティラミスクリームがアクセントのスイーツ。冬にピッタリの濃厚スイーツは、ビターな甘さと芳醇な香りが楽しめます。少しずつ表情の違う、それぞれのパフェは食べ比べ必食です♪
※写真は全てイメージです。
※店内飲食とテイクアウトでは、盛り付けなど商品内容が異なる場合がございます。
※主要材料(米等)の原産地情報は、弊社ホームページよりご確認ください。
※メニューの付け合わせの野菜等は変更になる場合がございます。
※食器は変更になる場合がございます。
※調理器具、食器類、揚げ油は同一のものを使用しており、本来メニューに含まれないアレルギー物質が意図せず混入する場合がございます。
※一部店舗では販売商品、販売時間、販売価格が異なります。
※22時~翌日5時までの間にご利用されるお客様には、深夜料金として10%加算させていただきます。
・会社名 : 株式会社ジョイフル
・本社所在地 : 〒870-0141大分県大分市三川新町一丁目1番45号
・代表取締役社長 : 穴見 くるみ
・事業内容 : ファミリーレストラン「ジョイフル」のチェーン展開等
ジョイフルは創業以来、「地域で一番安価で、一番身近なレストラン」を目標にかかげ、「お値打ち商品の提供」、「お客様視点にたったサービスの実践」に取り組み続けて参りました。これからも皆様に愛され続けるお店となるよう挑戦を続けて参ります。
企業プレスリリース詳細へPR TIMESトップへ