「鹿児島・九州プレスリリース」は、「PR TIMES」から提供を受けた企業・団体のニュースリリースを掲載しています。南日本新聞社が製品やサービスの購入・利用を推奨したり、その品質・内容を保証したりするものではありません。
株式会社コアミックスコアミックスが熊本で運営する、マンガグッズショップとマンガ原作の舞台を上演する劇場が併設されたマンガエンタメスポット『熊本マンガアーツ』にて、プロの漫画家が使う画材に触れ、本格的なペン入れ作業を体験できる「熊本漫画道場」が、10月16日(木)よりスタートしました。
■「漫画家ってどんな道具で描いているんだろう?」
ワークショップで使うのは、多くのプロが愛用する「Gペン」とインク、そして専用の原稿用紙。だからこそ感じられる、特別な体験が待っています。
道具の持ち方から線の引き方まで、スタッフが丁寧にサポートしますので、絵に自信がない方や、初めてGペンを握るという方も、どうぞ安心してご参加ください。
■自分の手で、あの名シーンを再現する感動
道場で挑戦していただくのは、誰もが知る“あの名作マンガ”の胸が熱くなる名シーン。
お手本を参考に、一線一線に心を込めてキャラクターに命を吹き込む時間は、まさに漫画家そのものです。
体験時間の目安は60分~120分程度。集中して作品と向き合う、充実したひとときをお楽しみいただけます。
【体験可能作品】
・北斗の拳
・シティーハンター
・花の慶次 ―雲のかなたに―
・キャッツ(ハート)アイ
・終末のワルキューレ
・ワカコ酒
※今後作品は拡充予定です!
■作品は額に入れてお渡し。世界に一つのアートを飾ろう
完成した作品は、あなたが描いた世界に一つだけのアートです。
その感動をいつでも思い出せるよう、作品にぴったりの額に入れてお渡しします。ご自宅に飾れば、素敵なインテリアとして創作の喜びをいつでも感じられるはずです。
■Gペンとインクをプレゼント!お家でも創作を
「楽しかった!」だけで終わらないのが、この道場の嬉しいポイント。
なんと、体験で使用したGペンとインクのセットを、そのままプレゼントいたします。この日をきっかけに、ご自宅での創作活動を始めてみてはいかがでしょうか。
さらに、体験中の動画をタイムラプス撮影できるスタンドを全席に設置!

思い出に残る&お友だちにも自慢できちゃいます!
<参考動画>
https://www.youtube.com/watch?v=7FqiK4BjrG0
漫画制作の裏側に触れてみたい方、新しい趣味を見つけたい方、そして、かつて漫画家になることを夢見ていたあなたへ。皆様のご参加を、心よりお待ちしております。
【サービス概要】
開始日: 2025年10月16日(木)より
体験時間の目安: 60分~120分
参加特典: 出来上がった作品の額装、Gペン&インクセットをプレゼント
参加費: 5,000円(税込)
会場: 熊本マンガアーツ(熊本県熊本市中央区手取本町4−1 大洋企業大劇会館 地下1階)
電話番号:080-9054-3701
お申し込み: 熊本マンガアーツ受付にてお問い合わせください。
熊本マンガアーツHP企業プレスリリース詳細へPR TIMESトップへ