「鹿児島・九州プレスリリース」は、「PR TIMES」から提供を受けた企業・団体のニュースリリースを掲載しています。南日本新聞社が製品やサービスの購入・利用を推奨したり、その品質・内容を保証したりするものではありません。

【ホテルオークラ福岡】『Christmas Menu 2025』10月1日(水)より予約開始

オークラ ホテルズ & リゾーツ
食卓を華やかに彩るオードブル・チキン・ケーキの3品を揃えたクリスマスセットが新登場

ホテルオークラ福岡(福岡市博多区 代表取締役社長 杉山 良太)は、2025年10月1日(水)より、クリスマス限定テイクアウト商品『Christmas Menu 2025』の予約受付を開始いたします。
シェフが素材や調理法にこだわり仕上げた料理や、パティシエの手仕事が光るスイーツをご家庭でお楽しみいただけるよう、多彩なラインアップをご用意しました。大切な方とのひとときを、特別な味わいとともにお過ごしください。

クリスマスオードブル

クリスマスいちごのショートケーキ 

本年のテーマは「家族みんなが笑顔になる味わいと、シェアする楽しさを詰め込んだ贅沢な逸品」。
その象徴としてご用意する「特別3点セット」では、国産牛を使ったローストビーフや、海老と野菜のマリネ トマト風味など彩り豊かな全9品を詰め込んだ「クリスマスオードブル」に、苺をふんだんに使用した「クリスマスいちごのショートケーキ」、香ばしく焼き上げた国産鶏の「ローストチキン」を組み合わせました。
一つのセットで、クリスマスの食卓に必要な華やかさと満足感が揃う、ご家族やご友人とともに笑顔で過ごす時間をお届けします。テーブルを囲むだけで、本年のテーマに込めた「笑顔」と「シェアの楽しさ」が自然に広がる特別なセットです。

その他、パティシエが丁寧に仕上げた3種のクリスマスケーキやドイツの伝統菓子「シュトーレン」をはじめ、オークラ伝統の味わいを受け継ぐ「ローストビーフ」、中国料理 桃花林オリジナルのクリスマスチキンといったレストランを代表する一品まで多彩に取り揃えました。
ホテルオークラ福岡ならではの上質な味わいとともに、心に残るクリスマスをお過ごしください。

『Christmas Menu 2025』ラインアップ

〈特別セット〉
特別3点セット
セット価格:20,000円(通常 23,000円)/4~5名様用
内容:クリスマスオードブル、クリスマスいちごのショートケーキ、ローストチキン

〈ケーキ〉


ルージュ ド グラン

ブッシュ・ド・ノエル オランジュリー

手前から:シュトーレン、キューブシュトーレン

〈デリカテッセン〉


ローストビーフ

ローストチキン


中国料理 桃花林 オリジナル クリスマスチキン

海老とズワイガニのピッツァ アメリケーヌソース

『Christmas Menu 2025』販売概要

【ご予約期間】2025年10月1日(水)~12月18日(木)
※ローストチキン、ローストビーフ、桃花林チキンのご予約は、12月14日(日)まで
【お渡し期間】2025年12月20日(土)~25日(木)12:00~20:00
※クリスマスオードブル、特別3点セットの販売は、12月24日(水)、25日(木)のみ
※シュトーレン、キューブシュトーレンおよび海老とズワイガニのピッツァ アメリケーヌソースは、12月1日(月)~25日(木)の期間に販売
【お渡し場所】ホテルオークラ福岡 ペストリーブティック(1階)
【ご予約・お問い合わせ】
TEL. 092-262-3585(ペストリーブティック 10:00~20:00)
オンライン予約https://www.tablecheck.com/ja/shops/okura-fukuoka-pastry/reserve

ペストリーブティック(ホテルオークラ福岡1階)
ホテルメイドのスイーツやパン、ホテルオークラのギフト商品などなどを取り揃えております。
営業時間:10:00~20:00
公式サイト:https://www.fuk.hotelokura.co.jp/restaurant/guide/pastry/




ペストリーブティック

ホテルオークラ福岡
1999年3月1日、歴史と新しさが息づく国際都市・福岡に開業。博多駅、天神、福岡空港にスムーズにアクセスできる地下鉄「中洲川端駅」に直結したロケーションで、観光やビジネスの拠点に最適です。

〒812-0027 福岡市博多区下川端町3-2 博多リバレイン
TEL:092(262)1111(代)

<アクセス>
■福岡空港より地下鉄約10分
■JR博多駅より地下鉄約5分
「中洲川端」駅直結 (川端口の改札を出て6番出口)
公式サイト https://www.fuk.hotelokura.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

日間ランキング >