
「イプシロンケーキ」(左)と「高山やぶさめ饅頭」
1968(昭和43)年創業で、甘酒や郷土菓子を販売します。近くの四十九所(しじゅうくしょ)神社に奉納される神事の名を冠した「高山やぶさめ饅頭(まんじゅう)」(160円)は、桃山生地で栗を包んだ和菓子で、パッケージは流鏑馬(やぶさめ)で射手がまとう衣装をイメージしています。
ロケット形の紫芋あんが入った「イプシロンケーキ」(160円)や特産品の辺塚(へつか)ダイダイを使った「甘酒ういろう」(160円)もお薦めです。
※菓子類は前日までに要予約
「イプシロンケーキ」(左)と「高山やぶさめ饅頭」
営/9:00~17:00
P/あり
休/第1・3日曜
※情報は記事公開日現在のものです。
※料金など、店舗にてご確認ください。