
カンペーストをまぜた白あんとバタークリームを生地で挟んだ「みかん地蔵」(左)と「つる最中」(右)
1974(昭和49)年創業の和洋菓子店で、ツルの型押しをした皮に北海道産大納言小豆の粒あんが詰まった「つる最中(もなか)」や、出水市麓町の八坂神社に立つ「日本一のお地蔵様」にちなんだブッセ「みかん地蔵」が好評。

「日本一のお地蔵様」にちなんだブッセ「みかん地蔵」
もちっとした生地で小倉粒あんを包んだ「鈴まん」は、近くの箱崎八幡神社にある「日本一の大鈴」にちなんでいます。いずれも140円。

1993年から販売する「泉の貴婦人」
スフレチーズケーキをしっとりしたレアチーズケーキで包んだ「泉の貴婦人」(450g/1,800円)は贈り物にもお薦めです。

菓匠 泉菓園