珀虎(びゃっこ)

酸味と辛みが食欲そそる酸辣湯麺

2022/1/5 10:00
鹿屋市で11年前に開業し、2020年8月に店主の徳永則和さんの出身地である大崎町に移転。店名の「虎」は母親が志布志市で営んでいた焼き肉店「とらじ」から取っています。

珀虎<small>(びゃっこ)</small>

酸辣湯麺(サンラータンメン)


ニラ、卵、豚ミンチ、長ネギなど具だくさんの「酸辣湯麺(サンラータンメン)」(800円)は、鶏がらベースのスープに特製しょうゆだれと豆板醤、自家製ラー油、酢を加え、ほどよく酸味の効いた辛さが食欲をそそります。

珀虎<small>(びゃっこ)</small>

珀虎ラーメン


「珀虎ラーメン」(650円)は鶏がらスープに細麺を合わせ、チャーシューやモヤシ、キクラゲ、ネギなどをトッピングしたあっさり味の塩ラーメン。地元農家の野菜をたっぷり使った1日10食限定の「ちゃんぽん」(900円)も評判です。天津飯や麻婆豆腐、油淋鶏など中華料理を中心にメニュー豊富で、テイクアウトもできます。

珀虎<small>(びゃっこ)</small>

店内



珀虎<small>(びゃっこ)</small>

珀虎


曽於郡大崎町假宿1135-3

営/11:00~L.O.14:00、18:00~L.O.20:40
P/4台
休/日曜、第5月曜

※情報は記事公開日現在のものです。

※料金など、店舗にてご確認ください。



日間ランキング >