
素朴な甘さ「ぬくり餅」
つきたての餅をあんこにからめた素朴な甘さがいい。南九州市川辺で、あんを塗った餅を「ぬいくい餅(ぬくり餅)」と呼び、盆の供養で仏壇に供えた。
きねつきの餅菓子専門店。3代目の井料豊和さんによると、からめるのはつやのある小豆あんで甘さ控えめ。餅は柔らかくも水分が移らないよう、微妙なつき具合に秘伝があるらしい。
「昔から親しまれた味。下手に手を加えず、田舎の味として伝えていきたい」と言う。6個入り410円。地元量販店、道の駅などで購入できる。注文販売もする。

小豆あんたっぷり! お餅があんこのお風呂に入っているみたい
いこもち、よもぎ餅などどれも懐かしい。川辺二日市などで限定販売の回転焼きは行列ができる人気。