味処 ぎおん

名物「いちきポンカレー」は市外客に人気。定食も充実

2023/6/21 10:00

味処 ぎおん

地元名物の「いちきポンカレー」


定食や麺、丼と幅広く楽しめ、地元住民が足しげく通う。客の要望に応えた結果、食事メニューは一品料理を含め90種類を超えるまでになった。

店主・河原勇司さん(54)の両親が1976年オープンした。河原さんは大阪の料亭やホテルで修業した経験を持つ。定番のラーメンやカツカレーのほか、所有する漁船で一本釣りした新鮮な地魚料理も提供する。

味処 ぎおん

名物の「いちきポンカレー」を手にする店主の河原勇司さん


市外客には、いちき串木野市の特産を使ったメニューが人気。ルーにポンカンピューレを混ぜたいちきポンカレー(750円)は爽やかな味わいで、地元産ちりめん入りのコロッケとの相性がいい。舵取り丼(950円)はマグロの尾身を使う。

「気軽にいろんな食事を楽しんで」と河原さん。最大20人の宴会場も備え、懐石も可能だ。

いちき串木野市湊町1-150

営/11:00~14:00、17:00~23:00(L.O.22:30)
休/日曜、祝日、第4水曜

※情報は記事公開日現在のものです。

※料金など、店舗にてご確認ください。


日間ランキング >