
70年地域密着の亀乃湯
下町の情緒が残る三和町に1953年に創業した。水温23度の地下水をくみ沸かし、薬石の麦飯石を利用した人工温泉。冷え性や腰痛などに効能があるとされる漢方薬草湯が年配の方に人気で、地域の憩いの場となっている。

ピンク色の大きな番台が出迎える
外観は黄色の外壁が目に付き、のれんをくぐるとピンク色の大きな番台がお出迎えする。10月に鹿児島で開催される全国障害者スポーツ大会(障スポ)の閉会式でステージに立つ歌手「C&K」のミュージックビデオが撮影されたこともあり、“聖地巡礼”に訪れるファンもいる。

黄色い外観が目を引く
祖父の代から親子3代で切り盛りしてきた永用八郎さんは「自分が生まれた年にでき、地元に根付いて70年を迎える町湯。体が続く限り、守り続けていきたい」と話した。
[南日本新聞 入浴タイムズ]