ヘリで山小屋トイレのし尿を搬出する作業員ら=23日午前7時半、屋久島町のヤクスギランド近くの木材集積場ヘリポート
鹿児島県屋久島町の縄文杉(標高約1300メートル)近くにある高塚小屋と新高塚小屋の山小屋トイレのし尿を、ヘリで搬出する作業が23日朝、初めて実施された。町によると、トロッコ軌道の補修工事や気動車の故障で搬出が停滞。2022年度末時点で両山小屋のトイレ裏に90リットルバケツ計48個分のし尿が貯留されていた。
搬出を行ったのは23年度からの委託業者。ヘリは両山小屋とヤクスギランド近くの木材集積場ヘリポートを何度も往復した。
山小屋トイレのし尿搬出は町が町内の業者に委託し、搬出した量に応じて委託料を支払う。3月末まではトロッコを運ぶ気動車を所有する業者が担っていた。4月からの委託業者は、気動車を保有していないこともあり今回初めてヘリを使用した。
この日は昼前から天候が悪化し作業を中断した。24日に改めて搬出する予定。