キラキラ、わくわく…イルミネーション輝く冬の街、散策してみませんか? 天文館公園とみなと大通り公園で来年1月まで

2023/12/06 18:00
光の演出で幻想的な雰囲気の会場=4日、鹿児島市の天文館公園
光の演出で幻想的な雰囲気の会場=4日、鹿児島市の天文館公園
 冬の夜空の下、鹿児島市街地の散策を楽しんでもらおうと、天文館公園とみなと大通り公園では、イルミネーションの光が明るく輝いている。各会場には写真撮影を楽しむ人らの笑顔も。いずれも点灯時間は午後6時~10時で、入場無料。

 天文館公園は市などでつくる天文館ミリオネーション実行委員会の主催で、今年で9回目。赤や緑、青といった色とりどりの電球約100万個を使用する。長さ50メートルの光のトンネルや、高さ5メートル、直径10メートルのドームなどを設置。期間中の土日(12月30、31日は除く)はキッチンカーによる飲食物の販売がある。

 イルミネーションを見るために友人と訪れていた南さつま市加世田の会社員佐伯和代さん(56)は「公園全体がライトアップされていて、幻想的できれい。心がわくわくしてくる」と楽しんでいた。点灯は来年1月14日まで。

 みなと大通り公園は市の主催で、今年で31回目。ケヤキ約60本を約6万個の電球が彩っている。毎日午後7時、同8時、同9時にはいったん消灯後に一斉点灯がある。来年1月31日まで。

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >