提灯掲げた子どもらが巡り歩いて十五夜歌 国の重要無形民俗文化財「南薩摩の十五夜行事」14日本祭 南さつま市

2024/09/09 07:30
国の重要無形民俗文化財「南薩摩の十五夜行事」が継承されている地域の一つ、南さつま市坊津町泊で3日夜、「八朔(はっさく)の節句」があった。子どもたちが「すじ回り…

この記事は会員限定です

(全文567字、残り487字)


「南日本新聞デジタル」に無料登録すると

鹿児島のくらし、仕事に役立つニュースをお届け

会員限定記事が読める (おためし閲覧。月1本まで)

桜島の降灰情報をメールでいち早くお届け

みなみレターでニュースやお得な情報。受け取るだけでポイントたまる

詳しいサービス内容はこちら

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >