豪雨被害の神社復旧費は1000万円超…それならDIYでと地元住民奮起 生業生かしてボランティア作業スタート 指宿・豊玉媛神社

2024/10/21 09:00
指宿市岩本地区で6月の豪雨で土砂崩れにより被害を受けた豊玉媛(とよたまひめ)神社の復旧作業が本格的にスタートした。休日を中心に地元の業者や住民がボランティアで…

この記事は会員限定です

(全文693字、残り613字)


「南日本新聞デジタル」に無料登録すると

鹿児島のくらし、仕事に役立つニュースをお届け

会員限定記事が読める (おためし閲覧。月1本まで)

桜島の降灰情報をメールでいち早くお届け

みなみレターでニュースやお得な情報。受け取るだけでポイントたまる

詳しいサービス内容はこちら

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >