歌舞伎「俊寛」とコラボ、村営蔵でつくった芋焼酎を発売 中村屋の家紋入り、13年ぶり硫黄島公演を後押し 三島村

2024/10/21 16:00
「俊寛」コラボ焼酎をPRする平裕介主幹=鹿児島市の三島村役場
「俊寛」コラボ焼酎をPRする平裕介主幹=鹿児島市の三島村役場
 三島村は22日、硫黄島で13年ぶりに実施される歌舞伎「俊寛」とコラボレーションした村営焼酎蔵の芋焼酎を発売する。ラベルと専用化粧箱に、出演する中村勘九郎さんら中村屋の家紋や公演記念の文字が記されている。

 黒島にある公設公営の「みしま焼酎 無垢(むく)の蔵」で3年以上貯蔵した古酒。アルコール度数25度で、1800ミリリットル入り(1万1000円)と720ミリリットル(5500円)がある。それぞれ500本、1000本限定で売り切れ次第終了。

 地元農家と地域住民が生産したサツマイモ「ベニオトメ」を使用している。村定住促進課の平裕介主幹(40)は「紅芋のほんのり優しい甘みと古酒の爽快な味わいが特徴。ロックがおすすめ」と話した。

 同焼酎蔵の公式サイトなどで購入できる。三島村役場=099(222)3141。

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >