「商品の代金返します」通販業者装う電話にご用心 スマホでATM操作を聞く男性に気付いた行員、お金を振り込む直前「待った!」 うそ電話詐欺防ぎ感謝状

2024/10/26 21:02
春田和弘・阿久根警察署長(右)から感謝状を受け取った時吉瞳美さん(左)、川上毅さん=阿久根市の同署
春田和弘・阿久根警察署長(右)から感謝状を受け取った時吉瞳美さん(左)、川上毅さん=阿久根市の同署
 鹿児島県警阿久根警察署は、通販業者を装ったうそ電話詐欺を未然に防いだ鹿児島銀行の行員2人に対し、感謝状を贈った。

 同署によると、9月上旬、同行阿久根支店の時吉瞳美さん(24)が、スマートフォンで通話しながら店内のATMを操作する男性に気付き、支店長代理だった川上毅さん(41)=現在は融資部調査役=に報告。川上さんが男性を説得して電話を切らせた。支店が警察へ通報し、詐欺と判明した。

 男性は通販業者を名乗る相手から電話で「ネット購入した商品代金を返す」と言われて同支店のATMを利用。電話で指示された通りに操作を続け、2人に制止された時は、金を振り込む直前だった。

 10月18日、春田和弘署長から感謝状を渡された2人は「お客さんの困る姿を見ずに済んだ」「今後も一人一人に誠実に対応していきたい」と話していた。

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >