能登半島地震被災地に送る物資を準備するフードバンク大隅と郵便局長=志布志市志布志町安楽
フードバンク大隅(田浦天志〔たかし〕代表)と志布志市の郵便局長有志は能登半島地震の被災地に支援物資を届ける。12月20日まで物資や義援金を受け付ける。
1月の地震と9月の記録的豪雨の被災地を応援しようと企画。フードバンク能登(石川県穴水町)から要望があったペットボトル茶、レトルト食品、ウェットティッシュ、トイレットペーパーなど日用品を送る。
11月25日は初の物資の仕分けがあり、田浦代表は「被災地は復旧に追われ、買い物する余裕がない人も多いと聞く。年末年始を安心して迎えるため力になれれば」と話した。
送料はフードバンク大隅が全額負担する。持ち込み場所や品目・数量など詳細は同フードバンクの交流サイト(SNS)を参照。丼や和華=099(472)2607。