「ロス五輪では団体連覇、個人で金…」パリ五輪体操男子団体「金」の杉野正尭さん、母校・鹿屋体育大学に凱旋

2024/12/13 21:55
母校で練習する杉野正尭さん=13日、鹿屋市の鹿屋体育大学
母校で練習する杉野正尭さん=13日、鹿屋市の鹿屋体育大学
 8月のパリ五輪体操男子団体で金メダルをとった、鹿屋市の鹿屋体育大学出身の杉野正尭さん(26)=徳洲会=が13日、五輪以降初めて鹿屋市を訪れた。同大や市役所を表敬訪問し、成果を報告した。

 通い慣れた体大体育館に午前10時到着。鉄棒やあん馬など得意種目を中心に黙々と体を動かした。居合わせた後輩らと積極的に談笑する場面も見られた。

 金久博昭学長を訪ね、著名な卒業生が大学をPRする同大初の「広報アンバサダー」にも就任。約350人の生徒や教員を前に、特別セミナーを開いた。

 パリ五輪代表に選ばれるまでは補欠が続き、引退が頭をよぎった時期に触れ、「夢の実現は山登りと同じ。自分だけのルートを探してアタックし続けるだけだと思い、諦めきれなかった」と振り返った。一緒に練習した、4年田邊友唯さん(21)は「気軽に話しかけてくれて頼もしい存在。洗練された動きを見て、まだまだ自分も頑張ろうと思えた」と笑顔だった。

 市役所では中西茂市長が花束を渡して活躍をねぎらった。杉野さんは「鹿屋は人が温かくて自然も心地よく落ち着く場所。4年後のロス五輪では団体2連覇、個人金を目指して頑張る」と決意を新たにした。

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >