南日本新聞社が募集した2025年新春文芸6部門の入賞作が決まった。エッセー部門は79編の応募があり、最高の優秀賞に鹿児島市の自営業、牧田恵さん(49)の「危険な二人」が選ばれた。同部門の選考委員は出水沢藍子(作家)、岡田哲也(詩人)、吉村弥依子(かごしま近代文学館副館長)の3氏。
他の部門は詩(三角みづ紀選)69編▽短歌(高野公彦選)242首▽俳句(正木ゆう子選)278句▽川柳(牟田島思淡選)285句▽薩摩狂句(大重爆笑選)228句の応募があった。
各部門の優秀賞と佳作、選評は元日付、エッセー以外の選者選は3日付に掲載する。エッセーの佳作と、他部門の優秀賞、佳作の受賞者は次の通り(敬称略)。
【エッセー】佳作 「終活の旅」堀川清一(鹿児島市)【詩】優秀賞 東いつ子(同)佳作 山元哲郎(同)【短歌】優秀賞 相徳和義(同)佳作 愛甲敬子(同)【俳句】優秀賞 西野康子(同)佳作 下小牧真理子(薩摩川内市)【川柳】優秀賞 有馬二天(鹿児島市)佳作 今井龍誠(同)【薩摩狂句】優秀賞 八重尾乙姫(同)佳作 前田一天(同)