大型トラック2台と乗用車3台が絡む多重事故で2人が大けが 湧水の九州自動車道

2025/01/14 11:34
 13日午後6時45分ごろ、鹿児島県湧水町木場の九州自動車道下り線で、大型トラック2台と乗用車3台が絡む多重事故があった。5人が搬送され、霧島市の男性公務員(52)の乗用車に乗っていた同市の女性公務員(47)と無職の女性(75)が腰椎や肋骨(ろっこつ)を折るなどの大けがを負った。

 県警高速道路交通警察隊によると、鹿児島市の男性会社員(47)の大型トラックが追い越し車線に進路変更する際、後ろから走ってきた福岡市、製造業の男性の乗用車と接触した。この乗用車にさらに後ろから来た乗用車2台が相次ぎ衝突、うち1台が走行車線にはみ出し別の大型トラックに接触した。40〜70代の男性3人、女性2人の計5人が搬送された。いずれも命に別条はないという。

 この影響で九州道のえびのインターチェンジ(IC)-栗野ICの下り線、宮崎道小林IC-えびのジャンクション(JCT)の上り線が約3時間半通行止めとなった。

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >