わら束巻いた木の棒で地面たたいて豊作祈願 さつま町紫尾で「もぐら打ち」

2025/01/19 08:00
小正月の伝統行事「もぐら打ち」が14日夕、さつま町紫尾地区であった。岩之上集落では地元の小学生ら9人が2班に分かれ約40軒を訪問。わら束を先端に巻き付け背丈よりも大きな木の棒で庭先をたたき、1年の豊作と繁栄を祈った。モグラが田んぼのあぜに穴を開けて水が流れ出るのを防ぐため、棒で地面を打ちモグラを追…

この記事は会員限定です

(全文304字、残り154字)


「南日本新聞デジタル」に無料登録すると

鹿児島のくらし、仕事に役立つニュースをお届け

会員限定記事が読める (おためし閲覧。月1本まで)

桜島の降灰情報をメールでいち早くお届け

みなみレターでニュースやお得な情報。受け取るだけでポイントたまる

詳しいサービス内容はこちら

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >