◆池平公園(湧水町) ソメイヨシノ約400本。見ごろの3月下旬から夜桜ちょうちんを点灯する。駐車場120台。町商工観光PR課=0995(74)3111
◆丸池公園(湧水町) ソメイヨシノ85本、エドヒガン10本。駐車場100台。町商工観光PR課=0995(74)3111
◆ヒガンザクラ自生南限地(湧水町) 栗野岳中腹に位置する国有林内の自衛隊霧島演習場入り口付近約60ヘクタールに、樹齢500年超を含む約50本のエドヒガンが点在。3月下旬が見ごろ。町商工観光PR課=0995(74)3111
◆轟地区の桜並木(湧水町) 同町稲葉崎の国道268号沿い旧山野線跡にソメイヨシノ約80本。地域住民によるライトアップがあり、田んぼの水に反射する夜桜が幻想的。町商工観光PR課=0995(74)3111