山ノ口遺跡(錦江町)の出土品92点を重要文化財へ 「弥生時代の南九州映す」と評価 文化審答申

2025/03/23 08:00
国の文化審議会(島谷弘幸会長)は21日、平安時代の詩歌集「和漢朗詠集(わかんろうえいしゅう)=唐紙」の写本など4件を国宝に、錦江町で見つかった弥生時代の山ノ口…

この記事は会員限定です

(全文597字、残り517字)


「南日本新聞デジタル」に無料登録すると

鹿児島のくらし、仕事に役立つニュースをお届け

会員限定記事が読める (おためし閲覧。月1本まで)

桜島の降灰情報をメールでいち早くお届け

みなみレターでニュースやお得な情報。受け取るだけでポイントたまる

詳しいサービス内容はこちら

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >