ロウリュも出来る…空き店舗をリノベーション、本場フィンランド式サウナ登場 霧島市国分

2025/04/02 11:40
本場フィンランド製のストーブが置かれるサウナ=霧島市国分中央3丁目
本場フィンランド製のストーブが置かれるサウナ=霧島市国分中央3丁目
 鹿児島県霧島市国分の中心市街地に、空き店舗をリノベーションした手作りサウナがオープンした。サウナストーンに水をかけて蒸気を発生させるフィンランド式「ロウリュ」や“街並みビュー”のウッドデッキ、水風呂もそろう本格派だ。4月中旬には飲食の提供も始める。

 発起人は国分でシェアハウスを運営する橋口夏樹さん(33)。国分中央3丁目の国分山形屋近くの元飲食店を借り受けた。交流サイト(SNS)などを通して「国分の街中に本場フィンランド式サウナを」とボランティアを募り、2年近くかけて完成させた。

 目玉は市街地を見下ろしながら外気浴を楽しめるウッドデッキ。大工の手も借りながら組み立てた。導入したフィンランド製サウナストーブはクラウドファンディングで資金を集めた。

 3月1日にサウナがオープン、20日にはゲストハウスの受け付けを始めた。4月18日からはおつまみやドリンクを提供する飲食ブースも開業予定。「人と人をつなぐ場にしたい」とイベントの開催も計画中だ。

 サウナは貸し切り制で90分3500円、2時間4500円。5人まで同時に利用でき、人数により料金が変わる。問い合わせは「おやっとサウナ」橋口さん=080(5257)7297。

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >