コイの滝登り! 初夏の風物詩、今年も登場…市民提供の300匹、川内川をスイスイ 伊佐・湯之尾滝

2025/04/18 20:36
風にたなびく約300匹のこいのぼり=16日、伊佐市の湯之尾滝
風にたなびく約300匹のこいのぼり=16日、伊佐市の湯之尾滝
 鹿児島県伊佐市菱刈川北の川内川湯之尾滝に、約300匹のこいのぼりが登場した。風を受け、「滝登り」しているかのようにたなびく。全て市民が提供したもので、40年以上続く地域の初夏の風物詩だ。

 旧菱刈町時代の1984年に始まった。市職員15人が16日、幅約80メートルの川にロープを渡し、取り付けた。現地に駐車場はなく、近くの湯之尾滝ガラッパ公園などが利用できる。

 5月11日まで。市地域振興課の御書久公園管理係長(53)は「近くには、遊具と34体のガラッパのオブジェがある面白い公園もある。家族で楽しんで」と話した。同課=0995(29)4113。

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >