初夏彩るピンク 霧島連山でミヤマキリシマ見頃

2025/05/26 11:45
見頃を迎えたミヤマキリシマ=25日、霧島市の高千穂峰
見頃を迎えたミヤマキリシマ=25日、霧島市の高千穂峰
 霧島連山の初夏を彩るミヤマキリシマが見頃を迎えている。梅雨の晴れ間となった25日、霧島市の高千穂河原近くの散策路には多くの行楽客が訪れ、新緑に映えるピンクの花をめでていた。

 自然公園財団高千穂河原支部によると、例年より高千穂峰の御鉢斜面や山頂付近の花付きが良い。満開の場所は今後、えびの高原、韓国岳へと移り、6月中旬まで楽しめる。群生地の鹿ケ原や中岳中腹探勝路は、新燃岳が噴火警戒レベル3(入山規制)のため立ち入り禁止になっている。

 家族4人で訪れた鹿児島市の田上小学校4年中島詩織さんは「ピンクの花びらが光って見えた」と笑顔。小林市の作業療法士平林千沙さん(45)は「花付きが良く見応え十分。来年は入山規制が解けて、鹿ケ原と中岳に行けたら」と話した。

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >