U15アジア杯で防御率0.00――レジェンド・上野由岐子さん直伝の変化球 27日からイタリアW杯「金メダル取りたい」 東串良中・永田藍さん

2025/06/13 20:27
ソフトボールの女子U15アジア・カップでの優勝を報告した永田藍さん=東串良町役場
ソフトボールの女子U15アジア・カップでの優勝を報告した永田藍さん=東串良町役場
 3月に台湾であったソフトボールの女子U15アジア・カップで日本代表が優勝し、投手として活躍した鹿児島県東串良町の東串良中学校3年永田藍さんが、最優秀防御率賞を受賞した。6月27日からイタリアで開かれるU15ワールドカップ(W杯)に出場する。

 永田さんは4試合に登板し、計5回3分の2を投げて防御率は0.00だった。5月27日、日本代表のユニホーム姿で町役場を訪れ、優勝を報告し、「W杯でもチームに貢献できるピッチングで金メダルを取りたい」と意気込んだ。宮原順町長は「結果を聞いてうれしかった。W杯から帰ってきたら、サインをもらえるようにボールを用意しておく」と激励した。

 小学2年から地元チームで競技を始め、中学からは鹿児島チェリーブロッサムソフトボールスポーツ少年団(鹿児島市)で活動。日本代表選考会前の昨年11月、五輪2大会金メダルの上野由岐子さんが講師を務めるイベントに参加し、刺激を受けた。「格好良かった。変化球の投げ方などを直接学び、試合でも生かせた」と語る。

 W杯は米国やプエルトリコなど12チームが参加する。日本は世界ランキング2位。鹿児島県からは、同じく投手の城西中2年、中村咲耶さん(薩摩フェアリーズ)が出場する。

鹿児島のニュース(最新15件) >

日間ランキング >