過去の甑島での化石発掘体験会の様子(薩摩川内市提供)
鹿児島県薩摩川内市の博物館「甑ミュージアム」は、甑島で7、8月に4回開く化石発掘体験会の参加者を募集している。小学生以上が対象で、各日とも先着20人程度。無料。ミュージアムのホームページなどから専用ウェブサイトにアクセスして申し込む。
同館が4月に開館後、初めての発掘体験会。甑島には白亜紀の地層が分布し、アンモナイトや二枚貝の化石が見つかる可能性が高いという。学芸員の山下大輔さん(36)は「実際の調査の一環として、発掘現場で作業できるのが特徴。古生物学者の仕事を体験してほしい」と話す。
開催は7月26日、8月9、23、24日で、最終日は過去の甑島での体験会参加者に限る。いずれも午後1時半に同館集合。自家用車で下甑島の海岸沿いの岩場に移動し、約1時間作業する。ハンマーやタガネは貸し出しがあり、軍手や飲み物は持参。熱中症への注意を呼びかけている。同館=09969(4)2211。