叔母が使っていた机を指さす中村海莉さん=2日、指宿市の魚見小学校
鹿児島県指宿市の魚見小学校3年の中村海莉さんが、23年前に同校を卒業した叔母の名前が記された机を教室で見つけた。報告を受けた叔母の牧野(旧姓中村)桃子さん(35)=鹿児島市=は「今も使われていて、それをめいっ子が偶然見つけるとは」と驚いている。
海莉さんは5月下旬、友人の机の前面に「(13)なかむら ももこ」のシールを見つけた。誰かのいたずらか、一部文字には濁点が加えられていたが「ももちゃん(牧野さん)のだ」と確信。放課後たまたま学校を訪れた母のぞみさん(38)に伝え一緒に確認した。
牧野さんは海莉さんの父の妹で、1996~2001年度に在籍。卒業アルバムの写真には同じようなシール付きの机が写っており、出席番号も一致した。
同校によると、机は傷んだり壊れたりしたものから更新しており、状態が良ければ古くても保管・活用している。海莉さんは「びっくりした。今度会ったら、ももちゃんが小学生の頃の話を聞いてみたい」と話した。