預金CMを担当した鹿児島銀行の福元亮さん(左)と西小雪さん=鹿児島市金生町の鹿児島銀行本店ビル
「カギンヨキーン、ヨキンカギーン♪」。鹿児島銀行(鹿児島市)が放映するCMが「耳に残る」と評判だ。軽快な曲とは裏腹に、同行のキャラクター「しろどん」の訴えは切実で、宇宙を飛び回りながら「あなたがヨキンをしてくれるまで、わたくし地球に帰れません。ハイ!」と目を見開き呼びかける。
きっかけは、日銀によるマイナス金利政策の解除。鹿銀営業統括部の福元亮調査役(41)と西小雪さん(31)が広告会社と約半年かけて製作し、5月中旬から放映を始めた。「金利のある世界は預金獲得がこれまで以上に重要。数ある金融機関の中から選んでもらうために、印象に残るものにしたかった」と福元さん。
15秒の短い時間で、目でも耳でも楽しめるよう工夫。インパクトを求めつつ、行き過ぎないよう「真面目に、面白く」を意識した。公式ユーチューブの再生回数は35万回を超え、「曲が頭に残って離れない」「会社で替え歌をしている」などのコメントが並ぶ。窓口でも話題に上るという。
他に刑事ドラマ風に仕立てたCMも放映中。2人は「CMを通して、自由闊達(かったつ)な銀行だと思ってもらえたら」と話している。